

利用料金
基本料金 3,900円
(1時間以内、交通費・税込)
延長料金 15分毎に800円(税込)
- 買い物サポート
- 洗濯サポート
- お食事つくりサポート
- 清掃サポート
<居室><浴室・トイレ><キッチン><換気扇><玄関><ワックスがけ><庭の草取り> - 通院同行・お出掛けサポート
- 断捨離サポート
- 衣替えサポート
- 代筆・問い合わせサポート
- 相談解決・お話傾聴サポート
- 植木の水やりサポート
- スマホ・家電操作サポート
- 外出代行サポート
サービスについて
- 訪問先が遠隔地な場合やご依頼者様の状況により、上記金額でサポートが困難な場合は、個別に見積金額を提示させて頂くことがあります。
- 延長料金は15分毎に800円(税込)が加算されます。
- サポート終了後にご家族等への報告を希望する場合は15分延長扱いにより承ります。
- コインパーキングを利用の際は別途実費を請求します。
- 消耗品や食材の購入費、コインランドリー代等は実費をご負担ください。
- 各種サポートを組み合わせることもできます。
- サービスは原則として9:00~17:00の提供となります。
- 上記以外のサポートもお気軽にご相談ください。

サービス提供の流れ
受 付
本部にて受付後担当者決定。
訪問予約
依頼者と事前ヒアリングのための訪問日時の調整。
事前ヒアリング
サービス内容の提案・確認。申込受付。料金提示。
サービス提供
依頼内容に基づく、サービス提供。
終 了
サービス実施の終了確認、集金等。
報 告
ご希望があったご家族へ実施報告。
サービスに当たって
すまいる本舗は、福岡市役所で高齢者部門を中心に30年間勤務し、本庁介護福祉課の担当係長の経験もある代表が2023年に設立した介護保険外(自費)の生活支援サービスです。
安心・安全を第一に、シニアのみなさまとのコミュニケーションを図りながら誠実なサポートを心がけます。
住まいの終活

人生を最期まで自分らしく・よりよく過ごす為の準備に「終活」は大変重要です。
しかしながら、実際に終活に取り組んでいる人の割合は、全体の5%程度という調査結果があります。
すまいる本舗では、終活の重要性は認識していても、多岐に渡る終活分野の何から手を付けたらいいか解らないという方に、まずは「老後の快適な暮らし」や「ご家族の負担軽減」に直結する「住まいの終活・家じまい」に取り組んで頂く事を目的として、「住まいの終活セミナー」を無料開催しています。
受講者には、住まいの終活に役立つ全12ページの「住まいの終活ノート」をプレゼント。
ご家族の思い出がつまったご自宅を、将来「放置空き家」にしない為に、「住まいの終活」を始めませんか?